1996年に新登場したドラッグスター400は、アメリカンクルーザーの特徴として語られるロー&ロングのスタイルに、空冷Vツインエンジンを搭載し、アメリカンらしいアメリカンとして、日本国内向けアメリカンバイクの中核モデルとなりました!
どこか柔らかさを感じさせるデザインに低シート高による足つきの良さもあいまって、女性ライダー人気も高かったため、大きくスタイルを変えることなく生産が続けられました!
2009年11月に発売された2010年モデルから、排出ガス規制をクリアするために、空冷エンジンのままフューエルインジェクションを装備して販売が続けられたが、2017年9月からの規制には対応することなく、20年以上にわたったモデルライフが終了してしまいました!
余談ではありますが、1998年2月には、派生モデルとなるドラッグスタークラシック400が追加され、見た目がクラシック仕様ということで、人気が2分化されました!
当店では、アメリカン好きのスタッフも在籍しておりますので、気軽になんでもご相談ください!
また、バイク初心者の方もバイク上級者の方も分け隔てなく皆様のバイクライフをサポートしたいと考えております!
初心者の方には、出来る限り専門用語を使わずにわかりやすい言葉で説明をすることを心がけています!
上級者の方には、メンテナンスからカスタムといった掘り下げたところまでサポートしたいと考えております!
初心者の方で、こんな質問するのは場違いだとか恥ずかしいと感じることもあるかもしれません!
しかし、当店ではどんだけ初歩的なことでも喜んでお答えしますので気軽にご相談ください!