遅れてきた次男坊!ズーマーX!
派手なカラーで個性的に!
バイクをお探しならタイガーオートへ!
気軽にご連絡ください!

コアなファン層の個性的な車種!

今回、紹介していくのは知っている人は知っている、知らない人は知らない、そんなコアなファン層な車種です!

 

ホンダ ズーマーX!

排気量は110ccで当店に入ってきたのは派手なピンク色!

 

本日は、そんなズーマーXを細かく紹介していきます!

ズーマーX、3つのこだわり
Check!
ズーマーX、3つのこだわりを徹底解説!
Point
1

遅れてきた次男坊!

一番可愛がられている末っ子の50ccのズーマーに、個性的で排気量もあるので人気がある、長男の250ccのPS250が発売してだいぶ遅れてからズーマーXが登場しました!

 

経歴で言うと

ズーマー50   2001年

PS250     2004年

ズーマーX   2013年

とだいぶ間があいて登場したので排気量も相まって「遅れてきた次男坊」と呼ばれています!

 

しかし、110ccという街乗りに適した排気量で登場したことがズーマーファンにはすごい朗報となりました!

Point
2

個性的すぎるほどのデザイン性!

ズーマーもPS250も個性的ではありますが、中でもズーマーXはこだわりがすごく特に個性的だと感じました!

 

特にこだわりが強いと思ったのは「X」に対する情熱!

 

単眼のヘッドライトは、よく見ると「X」の文字がモチーフになっており、よく見ると「X」なのは、テールランプやマフラープロテクター、バックミラーなども同様で「X」の形をしたパーツを多く取り入れています!

 

ヘッドライトこそ単眼タイプですが、「ボックスじゃない」シート下のスペースなど、デザインが先んじるズーマーっぽさは、このズーマーXも色濃く継承しています!

Point
3

特別色!

最後に紹介するのは、車体の色です!

 

本来、発売されているカラーは「マリゴールドイエロー」「ゲイエティーレッド」「ロスホワイト」「テクタイトブラックメタリック」の4色!

 

しかし!当店にあるのは統一感がある外装カスタム車なので、メーカーカラーには挙がっていない「ビビットピンク」のような派手なカラーになっています!

 

遠くから見ても自分のバイクだと気付けるのは意外とメリットかもしれませんよ?

タイガーオートとズーマーX

ズーマーXは、2013年に発売された個性派スクーターです!

2001年に登場し、人気のロングセラーモデルになっていた末っ子のズーマー(50cc)に対しての「遅れてきた次男」(PS250を長男として)、ヘッドライトこそ単眼タイプだったが、「ボックスじゃない」シート下のスペースなど、デザインが先んじるズーマーっぽさは、このズーマーXも色濃く残しています!

単眼のヘッドライトは、よく見ると「X」の文字がモチーフになっており、よく見ると「X」なのは、テールランプやマフラープロテクター、バックミラーなども同様!

エンジンは、排気量107ccの空冷4スト単気筒で、ブレーキは前後ともディスク式となっております!

フロントサスが倒立フォークなのは、同時期に登場し、同じタイ生産のグロムと同じでした!

2013年に発売されたのち、これといった変更をうけることなく販売され、2017年の排出ガス規制強化を前に、ラインナップ落ちとなってしまいました!

 

当店では、初めてのバイクから大型バイクに乗り疲れたという方まで幅広くバイクライフをサポートしていきたいと考えております!

バイク初心者の方に対しては、用途あ好みに合わせて理想のバイクと出会うお手伝いを!

バイク上級者の方には、メンテナンスやカスタムといった少し踏み込んだ話まで出来ればと思っております!

大型バイクに乗り疲れたという方もご安心を!

お客様に合ったご希望のバイク探しをお手伝いさせていただきゆったりとしたバイクライフを送って頂けるような環境作りが出来ればと思っております!

お客様の数だけ、いろいろな思いや好みがあると考えているので、一人一人に合ったバイクライフをお届けできるように頑張ります!

バイク初心者の方は、バイク屋さんにこんな質問をするのは場違いかなと思っている気になることも有ると思います!

当店では、どんな些細な質問でも丁寧に返答させていただきますので、なんの気も遣わずに気軽にご質問やご相談ください!

みなさまのバイクライフをサポート出来る日を心からお待ちしております!

Specifications諸元・スペック

全長(mm)

1830

全幅(mm)

760

全高(mm)

1065

シート高(mm)

763

車両重量(kg)

105

排気量(cc)

107

タンク容量(L)

4.5

燃料供給方式

フューエルインジェクション

原動機種類

4ストローク

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6774-0468 06-6774-0468
受付時間:10:00~19:00
Access

四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩8分の場所でバイク屋を運営しています

概要

店舗名 有限会社タイガーオート
住所 大阪府大阪市天王寺区下寺町2-4-35
電話番号 06-6774-0468
営業時間 10:00 〜 19:00
定休日 年末年始
最寄り 四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩8分

アクセス

豊富な知識と確かな腕に信頼があり、バイクライフを楽しむ皆様のトータルルサポートを行っています。店頭ではバイクの販売を行っているほか認証工場を完備し、整備やメンテナンス、レンタルバイクなど、幅広く対応いたします。全国どこでも陸送をご利用いただけますので、気軽なご相談をお待ちしています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事