3気筒の良さをとくとご覧あれ!
MT-09の良さを徹底解剖!
バイクのことならタイガーオートへ!
なんでも気軽にご相談ください! スクロールしてね!

MT-09の3つのこだわり

MT-09の魅力(こだわり)を語っていきます!

今まで眼中にもなかった方にも興味を持っていただけると嬉しいです!

 

それではご覧ください!!

3つのこだわり
Check!
3つのこだわりを細かく説明!
MT-09とはこんなバイクだ!!
Point
1

3気筒の良さ

2気筒エンジンは「バイクらしいエンジンの鼓動感」が魅力的!

 

4気筒エンジンは「高回転高出力」が魅力!

 

では3気筒は?

3気筒は、簡単に言うと2気筒と4気筒の良いとこどりのような感じです!

 

太く柔らかく感じる中速トルクと、角のない吹け上がり感が特徴です!

また、回転域によってさまざまな表情を見せてくれるのも3気筒ならではで、低回転域では2気筒のようなたサウンドとともにトルクフルな加速、中回転域では太くハスキーな排気音に変貌しながら、高回転パワーを予感させ、実際に高回転になると吼えるようなサウンドとともに一直線の吹け上がりを見せてくれます!

 

これが3気筒です!

Point
2

TCSとは

トラクション・コントロール・システムの略でどういったシステムかというと、「点火時期」「燃料噴射量」「スロットル開度」を統合制御し、滑らかな発進性・走行性をサポートし、路面状況、ライダーの好みに応じて、制御の強さを「1(弱)」「2(強)」「OFF」から選択できるシステムとなっております!

 

簡単に言うと運転のしやすさを自分好みに変更できるということです!

Point
3

更なる向上「D-MODE」

走行モード切替システムのことで、走行環境やライダーの好みにより3つのモードに切り替えが可能です!

 

・STDモード   さまざまな走行条件に適したスタンダートなモード

 

・Aモード   STDモードより、シャープでダイレクトなレスポンスを楽しめるスポーツのようなモード

 

・Bモード   STDモードより、穏やかで扱い易い出力特性を楽しめるツーリング向けのモード

 

TCSとD-MODEを駆使して自分の乗りやすいを実現してくれる、そんな車種です!

特徴

MT-09が気になる方はタイガーオートへ!

MT-09は、2014年に発売された3気筒エンジンのネイキッドスポーツで、昔からのバイクファンに知られた「ハンドリングのヤマハ」という言葉や、ワンディングロード最速と称された初代YZF-R1の存在にように、ヤマハというメーカーは、ライダーの意のままに操ることができることに重きをおいてきました!

 

MT-09の開発コンセプトも、「シンクロナイズド・バフォーマンス・バイク」とあるように、乗り手の意思とシンクロするように操ることができることを目指したものであり、そのために用いられたのが、「クロスプレーンコンセプト」に基づいた新設計の3気筒エンジン!

 

燃焼によって生まれるトルクを効果的に用いるために、クランクシャフト回転による慣性トルクを少なくし、ライダーのスロットル操作に応じる後輪への出力フィーリングを重視したもので、MT-09の車体構成は、スーパーモタードの要素をネイキッドスタイルに組み合わせたもの!

これも、コントロールする悦びを目指したもので、日本国内での販売は2014年4月から開始され、ABS搭載仕様には、2016年モデルからトラクションコントロールも装備されました!

 

2017年には大胆なフェイスリフトを伴うマイナーチェンジを受け、ABS搭載モデルのみとなったり、2018年モデルはカラー変更のみでしたが、オーリンズ製リアサスなどを採用した上級仕様の「MT-09 SP」が追加設定されました!

 

MT-09もメーカーのこだわりがすごく詰まった車種であります!

当店では、バイク初心者の方でもバイク上級者の方でも気軽になんでも相談できる店づくりを心がけています!

バイク上級者の方なら上記のような少し踏み込んだ話を、バイク初心者の方には専門用語を使わずわかりやすく説明することを徹底しております!

今からバイクの免許を取りに行く方や取りに行きたいと思っている段階の方も大歓迎!

 

免許区分や色々なバイクの特徴や乗りたいバイクをご一緒に探したりもして、初心者から上級者まで垣根なく楽しんで頂けるようなバイクライフサポートが出来ればと思っております!!

 

どんな些細なことでも構わないのでまずはなんでも聞いてください!

お気軽にお電話でご連絡ください
06-6774-0468 06-6774-0468
受付時間:10:00~19:00

Specifications諸元・スペック

全長(mm)

2090

全幅(mm)

795

全高(mm)

1190

シート高(mm)

825

車両重量(kg)

189

排気量(cc)

889

タンク容量(L)

14

燃料供給方式

フューエルインジェクション

原動機種類

4ストローク

Access

四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩8分の場所でバイク屋を運営しています

概要

店舗名 有限会社タイガーオート
住所 大阪府大阪市天王寺区下寺町2-4-35
電話番号 06-6774-0468
営業時間 10:00 〜 19:00
定休日 年末年始
最寄り 四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩8分

アクセス

豊富な知識と確かな腕に信頼があり、バイクライフを楽しむ皆様のトータルルサポートを行っています。店頭ではバイクの販売を行っているほか認証工場を完備し、整備やメンテナンス、レンタルバイクなど、幅広く対応いたします。全国どこでも陸送をご利用いただけますので、気軽なご相談をお待ちしています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事