安定の乗り心地!GSR250!
バイクをお探しならタイガーオートへ!
気軽にお問い合わせください!

安定感抜群のGSR250!

今回紹介するのは、安定性が高い安心して乗れる車種です!

スズキのGSR250!

GSR250、3つのこだわり
Check!
GSR250のこだわりを徹底解説!
Point
1

安定性

GSR250の最大の特徴と言えるのが「車両重量の重さ」!

重たいバイクと聞くとデメリットに聞こえる方が多いかもしれませんが、デメリットばかりでもないんです!

 

車高が低めに作られているので車両重量が重いことにより走行中の安定性が上がっているのです!

スピードを求める方には向いていないかもしれませんが、安定性を求める方にはオススメです!

 

実際に乗っているお客様も「250ccで高速道路に乗ると風に煽られて怖い、でもGSR250は車重が重い分煽られにくくて安心して走れる」といった話をよく聞きます!

 

車重とは安定感だ!とはこのことですね!

Point
2

見た目のカッコよさ

GSR250のデザインは、ハヤブサのネイキッド・バージョンとして販売されたB-KINGというバイクのイメージを受け継いだものです!

ヘッドライトからタンクにかけての造形は、ハヤブサのようなハイパーモデルを思わせるものとなりました!

 

さらに左右出しのマフラーも良い味を出していて、後ろから見ても格好いい車種はなかなかないとも言われています!

 

どの角度から見ても格好いいと思えるのもGSR250の魅力のひとつです!

Point
3

のんびりと走れるバイク

GSR250は速く走るというよりはのんびり走って楽しむタイプの仕様となっております!

248ccの水冷4スト並列2気筒エンジンは、シリンダー内径よりもピストンストロークが長い「ロングストローク型」で、中低速域での扱いやすさを重視したもので、250ccクラスとしては比較的重めな車重も、低い重心とあいまって、乗りやすさにつながっています!

 

中低速域で扱いやすいトルク感を持ったエンジンと、落ち着いたハンドリングで景色を楽しむツーリングが得意なバイクとなっております!

Specifications諸元・スペック

全長(mm)

2145

全幅(mm)

760

全高(mm)

1075

シート高(mm)

780

車両重量(kg)

183

排気量(cc)

248

タンク容量(L)

13

燃料供給方式

フューエルインジェクション

原動機種類

4ストローク

タイガーオートとGSR250

2012年7月に発売された250ccのロードスポーツモデル、GSR250!

中国市場におけるラグジュアリーモデルとして販売されていたGW250を、日本及び各国向けに導入しようというもので、そもそもの成り立ちから、軽快なスポーツ性能を持つ同時代の競合モデルであるニンジャ250RやCBR250Rとは性格が違うものでした!

デザイン性では、ハヤブサのネイキッド・バージョンとして販売されたB-KINGのイメージを受け継いだもので、ヘッドライトからタンクにかけての造形は、ハヤブサのようなハイパーモデルを思わせるもとなりました!

248ccの水冷4スト並列2気筒エンジンは、シリンダー内径よりもピストンストロークが長い「ロングストローク型」で、中低速域での扱いやすさを重視したもので、250ccクラスとしては比較的重めな車重も、低い重心とあいまって、乗りやすさにつながりました!

余談として、GSR250は、米国と中国ではGW250として、欧州ではINAZUMA250(イナズマ250)としてラインナップされてます!

 

当店では、バイク初心者の方もバイク上級者の方も分け隔てなく皆様のバイクライフをサポートしたいと考えております!

バイク初心者の方には、出来る限り専門用語を使わずわかりやすい言葉で説明をすることを心がけております!

お客様の理想を形にするところからアフターフォローまでしっかりとしていきますのでご安心ください!

バイク上級者の方にはメンテナンスやカスタム等の掘り下げたところまで全力でサポートしたいと思っております!

 

初心者の方で「こんな質問するのは恥ずかしい」と思っているような質問でもバシバシ言ってください!

どんな些細な質問でも精一杯応えさせていただきます!

お気軽にお電話でご連絡ください
00-0000-0000 00-0000-0000
受付時間:10:00~19:00
Access

四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩8分の場所でバイク屋を運営しています

概要

店舗名 有限会社タイガーオート
住所 大阪府大阪市天王寺区下寺町2-4-35
電話番号 06-6774-0468
営業時間 10:00 〜 19:00
定休日 年末年始
最寄り 四天王寺前夕陽ヶ丘駅より徒歩8分

アクセス

豊富な知識と確かな腕に信頼があり、バイクライフを楽しむ皆様のトータルルサポートを行っています。店頭ではバイクの販売を行っているほか認証工場を完備し、整備やメンテナンス、レンタルバイクなど、幅広く対応いたします。全国どこでも陸送をご利用いただけますので、気軽なご相談をお待ちしています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事