バイクの販売や修理に関する疑問に回答
修理やメンテナンス、販売など、バイクに関する幅広いサービス提供を行っています。これまでにご利用いただいたお客様より、頻繁に頂戴したご質問をまとめ、回答と共に掲載していますので、何かご不明点があった際には気軽に参考にしていただけます。
-
バイクの保証や定期点検について教えていただけますか?
事故車保証、新車のメーカー保証に沿って対応します。
-
バイク購入時は本体料金以外に何がかかりますか?
整備費用、登録費用、自賠責保険、自動車保険、排気量によっては重量税がかかります。
-
ローンを組んでバイクを購入できますか?
20歳以上なら可能です。
-
新車で買ったバイクはどれくらい乗れますか?また、中古バイクの耐久性は何で決まるの?
何年乗れるかは、お客様が毎日乗るのか、一週間に一度なのか、一回当たり何km乗るのか、坂道で乗るのか平地で乗るのかで、相当差が出ます。
中古バイクの耐久性に関しては、同一車種なら、走行距離もありますが、前オーナーの乗り方によっても耐久性が相当違ってきます。
長時間にわたり最高速で走るとエンジン内部にたくさんキズが生じます。
※その代わり、マフラー等には、エンジンオイルの完全燃焼によりタールが付着しにくくなります。
反対にいつも低速で走っていたバイクはエンジンの傷みはそんなにありませんが、逆にマフラー等にタールが付きやすくなります。
また、高級なエンジンオイルにこまめに交換されていたエンジンと、一瞬でもオイル切れを経験したエンジンでは傷みが大きく違います。
これらが、中古バイクの寿命を決めるのです。
-
他店のバイクの修理やカスタムはしてもらえますか?
内容にも異なりますので、まずはご相談ください。
-
バイクを買い替えたいのですが古いバイクの買い取りはしてもらえますか?
はい、大丈夫です。
-
レンタルバイクに年齢制限はありますか?
20歳以上であれば可能です。
-
レンタルバイクで事故を起こしたらどうなるのですか?
基本的に、実費修理になります。
モンキー125やグロム125、スーパーカブ110などの新車はもちろん、スカイウェイヴ650LXの中古車の販売を行っています。常時100種類以上のバイクを取り揃えており、知識と経験豊富なスタッフが、お客様のニーズに寄り添って、最適な一台を見つけられるようお力添えいたします。もちろん、お持ちのバイクの修理やメンテナンスも承っています。保険会社との連携を密にした自社工場を完備している点は特長で、事故後の修理にも柔軟に対応できます。また、これまでにお問い合わせの多かったご質問をまとめて掲載しています。